fc2ブログ

深山荘~岐阜県・奥飛驒温泉郷新穂高温泉 2019年の温泉(39湯目) 6月20日

2019年に行った温泉
10 /02 2019
  
039湯目01


 ちろり庵をチェックアウトして6月20日午前9時、前日に引き続き深山荘に到着しました。今年の39湯目(内番外1湯)です。詳細はコチラをクリックして前回の記事をご覧ください。

 訪問地などの情報はリンクを貼っていますので、各々の文中文字上をクリックしてご覧ください。

掲載している写真は動画キャプチャです。


↓休館日だった前日と違い、この日は営業日のため受け付けは館内に入ります。
039湯目02


↓3段になった露天風呂。写真右側の最下段が混浴でタオル等OK。写真左側の浴槽は真ん中の段で、写っていない最上段と併せてタオル等NGの男性用です。なんとなく「タオル等NGを了承の上で混浴してもOK」という暗黙の空気を感じました。
039湯目03


↓妻アヤメは川沿いの湯溜まり付近で存分に奥飛騨の風を楽しみながら、スマホ撮影に夢中でした。
039湯目04


↓この日も一番乗りで誰も居ないのに、妻アヤメがタオル巻きしていて不満な私(´・_・`)
039湯目05


↓帰宅予定もあった旅の2日目。1時間足らずの入浴で深山荘を後にしました。梅雨真っ只中ですが、笠ケ岳(?)がちょこっと頭を見せてくれました。※位置的に笠ケ岳だと思っていますが確信がありませんm(_ _)m
039湯目06


この後は神宝乃湯を訪問します。

 
 
 
 
関連記事

コメント

非公開コメント

ひでさん Re: 夏に行きたかった

夏の渇水期の写真を見たら、この温泉沿いの川はものすごい子どもだらけでしたよ(^-^)



> 温泉は今がベストシーズンだとは思いますが
> ここの温泉で川行って遊んだりを
> 夏にやってみたかった~
>
> また来年考えよう。

夏に行きたかった

温泉は今がベストシーズンだとは思いますが
ここの温泉で川行って遊んだりを
夏にやってみたかった~

また来年考えよう。

幸せの黄色いパンティー

夫婦共通の趣味は温泉旅行。他のご夫婦様やカップル様と一緒に楽しむこともあります。2021年、アヤメは41歳になりました。

ブロとも申請は、男性の場合はパートナーの女性を、女性の場合はご自身を写真記事などで公開している「私たちと対等な方」限定で承認させていただきます。