夫婦で伊豆伊東~按針祭 海の花火大会 第1回
温泉、混浴、旅行前回連載でお伝えした1泊2日の伊豆高原から10日後の2018年8月10日、今度はちゃんと宿の予約をして伊東の花火にやってきました。この「按針祭 海の花火大会」、夏ほとんど毎日どこかで花火をやっているという伊豆で、最大規模の花火大会です。
まず伊豆高原のペンションにチェックインをしておいて、伊豆高原駅から伊豆急行に乗って伊東駅に向かうのも例年の行程です。
訪問地などの情報はリンクを貼っていますので、文中文字上をクリックしてご覧ください。
マガブロには2分49秒の動画を掲載しています。
↓伊豆急に乗って伊東駅に到着。電車を下ります。

↓会場の海岸までは、わざわざ東海館を眺めるルートで人込みの中を歩きます。

↓伊豆の花火はいつでも程よい人込みで、観覧する場所に困ることはほとんどありません。

花火会場では色々食ったり存分に楽しみましたが、ナマで楽しむことを優先したため、ほとんど動画像を撮っていませんでした。
ペンションに戻ったには午後11時ごろ。隣の部屋は小さなお子様を連れたママたち3組が賑やかでした。
↓私たち夫婦も温泉に入り、隣のお子様の笑い声や泣き声を聞きながらの就寝です。


- 関連記事
-
-
妻娘と日帰り伊東温泉 その5(終) 2023/08/30
-
妻娘と日帰り伊東温泉 その4 2023/08/29
-
妻娘と日帰り伊東温泉 その3 2023/08/28
-
妻娘と日帰り伊東温泉 その2 2023/08/27
-
妻娘と日帰り伊東温泉 その1 2023/08/25
-