fc2ブログ

2年目の正月家族旅行~会津・裏磐梯

温泉、混浴、旅行
01 /07 2018
 
 1月2日、裏磐梯のペンションの露天風呂です。朝食前でとても寒く、気温はマイナス20度ぐらいだったと記憶しています。

 今年は信州でお正月を迎えましたので、これはちょっと前のお正月の写真です。

 初日の出を眺めながら東北自動車道を走り、午前中に喜多方に到着。まずホームセンターで防滑、防寒の靴と、車の予備用バッテリーを買って喜多方ラーメンを食べました。

 元日の喜多方市街を散策して、すっかり日が暮れた裏磐梯に到着。猫魔プリンスホテル付近でペンションの場所を確認しようと車を停めたときでした。クラッチ操作を誤りエンスト。再びエンジンがかかることはなく、完全にバッテリーがあがってしまいました。買っておいてよかった(^_^;)

 新しいバッテリーに交換して無事ペンションに到着。翌日2日は会津若松市内を観光して終わった正月の家族旅行でした。


会津1
会津2
会津3
会津4
会津5
会津6
会津7
会津8
会津9
会津10

 
 
 
関連記事

コメント

非公開コメント

Re: お正月

ひでさん、大阪だとスタッドレスにはなかなか縁が無いですよね。
でも雪見温泉はすばらしいですよ。
あ、妻、顔はとても疲れているので全部消しました(^_^;)

お正月

素敵なお正月の過ごし方いいですね~
雪見の露天風呂最高ですね
奥様の身体のすばらっしいこと(^O^)/

俺もスタッドレス考えようかな
大阪じゃ年に何回かしか使わないしな~

幸せの黄色いパンティー

夫婦共通の趣味は温泉旅行。他のご夫婦様やカップル様と一緒に楽しむこともあります。2021年、アヤメは41歳になりました。

ブロとも申請は、男性の場合はパートナーの女性を、女性の場合はご自身を写真記事などで公開している「私たちと対等な方」限定で承認させていただきます。