2年目の正月家族旅行~会津・裏磐梯
温泉、混浴、旅行1月2日、裏磐梯のペンションの露天風呂です。朝食前でとても寒く、気温はマイナス20度ぐらいだったと記憶しています。
今年は信州でお正月を迎えましたので、これはちょっと前のお正月の写真です。
初日の出を眺めながら東北自動車道を走り、午前中に喜多方に到着。まずホームセンターで防滑、防寒の靴と、車の予備用バッテリーを買って喜多方ラーメンを食べました。
元日の喜多方市街を散策して、すっかり日が暮れた裏磐梯に到着。猫魔プリンスホテル付近でペンションの場所を確認しようと車を停めたときでした。クラッチ操作を誤りエンスト。再びエンジンがかかることはなく、完全にバッテリーがあがってしまいました。買っておいてよかった(^_^;)
新しいバッテリーに交換して無事ペンションに到着。翌日2日は会津若松市内を観光して終わった正月の家族旅行でした。










- 関連記事
-
-
妻娘と日帰り伊東温泉 その5(終) 2023/08/30
-
妻娘と日帰り伊東温泉 その4 2023/08/29
-
妻娘と日帰り伊東温泉 その3 2023/08/28
-
妻娘と日帰り伊東温泉 その2 2023/08/27
-
妻娘と日帰り伊東温泉 その1 2023/08/25
-
コメント
Re: お正月
でも雪見温泉はすばらしいですよ。
あ、妻、顔はとても疲れているので全部消しました(^_^;)
2018-02-15 22:00 幸せの黄色いパンティー~夫 URL 編集
お正月
雪見の露天風呂最高ですね
奥様の身体のすばらっしいこと(^O^)/
俺もスタッドレス考えようかな
大阪じゃ年に何回かしか使わないしな~
2018-01-28 03:07 ひで URL 編集