fc2ブログ

伊豆下田、自炊で2泊 その6(終)

温泉、混浴、旅行
08 /23 2023
 
 妻がシュノーケリングをやってみたいとのことで、夏の伊豆は下田に決定しました。日程に余裕を持たせるため、釣り船や海の家をやっている業者の民宿「ブルー爪木」で自炊素泊まり2泊。買い出しは伊豆急下田駅前の東急ストアです。

 旅の最終日3日目。午前中は買い物などを済ませ、友人オススメの「下田海鮮 やまや」で昼食。早めに到着しましたが、30分ほど並んで待ちました。メニュー表には載っていないランチを注文。クチコミなど、かなり高評価ですが、ぜんぜん美味しいとは思わず、量も値段の割に腹が満たされず、残念ながら友人からのオススメはハズレでした。

 気を取り直して、ユウスゲ公園からの景観を楽しみ、さらにすぐ近くのあいあい岬からヒリゾ浜をのぞき込んでみました。

 最後の締めはやはり温泉。西伊豆まで移動し、大澤温泉野天風呂、山の家は海で荒れた肌のケアにピッタリ。少々熱めですが、浴槽の下から出てくる源泉は硫酸塩温泉です。完全に自然の中に作られた浴槽なので、心身ともに良いケアをいただいての快適な帰宅になります。


伊豆下田、自炊で2泊06 01
伊豆下田、自炊で2泊06 02
伊豆下田、自炊で2泊06 03
伊豆下田、自炊で2泊06 04
伊豆下田、自炊で2泊06 05

 
 
 
関連記事

コメント

非公開コメント

幸せの黄色いパンティー

夫婦共通の趣味は温泉旅行。他のご夫婦様やカップル様と一緒に楽しむこともあります。2021年、アヤメは41歳になりました。

ブロとも申請は、男性の場合はパートナーの女性を、女性の場合はご自身を写真記事などで公開している「私たちと対等な方」限定で承認させていただきます。