fc2ブログ

伊豆下田、自炊で2泊 その5

温泉、混浴、旅行
08 /22 2023
 
 妻がシュノーケリングをやってみたいとのことで、夏の伊豆は下田に決定しました。日程に余裕を持たせるため、釣り船や海の家をやっている業者の民宿「ブルー爪木」で自炊素泊まり2泊。買い出しは伊豆急下田駅前の東急ストアです。

 以前観音温泉を訪れた際の道中、怪しげなアンパンマンが目に入り写真を撮っていました。そこには「正吉の湯」「送迎可」「ご連絡ください」の文字があり、事前に問い合わせていました。

 元々はどうやら温泉旅館。問い合わせ時は、男女別露天風呂(指定不可)を事前予約にて、1時間の貸し切りのみで利用できる日帰り温泉として営業していました。この旅の3日間のうち、1枠だけ空いていたので予約しておきました。

 急坂の下の敷地内に車を停めて電話をすると、送迎が来てくれます。そのまま上がろうと思いましたが急すぎてすぐに断念して送迎をお願いしました。

 湯は観音温泉とそっくりの自家源泉。メタケイ酸たっぷりのアルカリ単純温泉で、コチラのほうが圧倒的にオススメの名湯でした。


マガブロには85秒ほどの動画を掲載しています。
 


伊豆下田、自炊で2泊05 01
伊豆下田、自炊で2泊05 02
伊豆下田、自炊で2泊05 03
伊豆下田、自炊で2泊05 04
伊豆下田、自炊で2泊05 05

 
 
 
Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
関連記事

幸せの黄色いパンティー

夫婦共通の趣味は温泉旅行。他のご夫婦様やカップル様と一緒に楽しむこともあります。2021年、アヤメは41歳になりました。

ブロとも申請は、男性の場合はパートナーの女性を、女性の場合はご自身を写真記事などで公開している「私たちと対等な方」限定で承認させていただきます。