fc2ブログ

門別競馬場~北海道沙流郡日高町 2022年10月20日

温泉、混浴、旅行
12 /13 2022
 
 地方競馬の公式馬券購入サイトで当選(2組4名)した北海道の2泊3日。中日2日目は新冠町の競走馬繁殖牧場、ビッグレッドファーム明和の見学、新ひだか町の静内エクリプスホテルでの昼食(海鮮丼)を済ませ、この旅のメーン、エーデルワイス賞が行われる門別競馬場に戻ってきました。

 2歳ダートグレード競争の開幕となる牝馬戦で、中央競馬から4頭4騎手、岩手県競馬から1頭1騎手が参戦。および岩手県競馬のジャンボ焼き鳥などの物販や広報部隊も居て、とても賑やかな夜でした。

 バックヤードは施設併設の坂路調教施設の見学のみ。ツアーに応募した地方競馬公式馬券購入サイトの冠レースでは、勝った馬の調教師さんの許可を得られたならば、勝ち馬、騎手とともにウイナーズサークルで記念撮影という段取りもあり、結局単勝1人気の馬が勝ち、撮影をさせてもらいました。

 エーデルワイス賞はパドックを見て、同行した取材記者さん1名と私の判断が見事に一致。単勝オッズ9.4倍4人気の馬が勝利し、単勝1点買いできっちり的中しました。

 最終レースまで観戦し、これで門別競馬場とはお別れになりました。なんだか寂しい。

 次の記事ではこの日いただいた夕食を紹介します。
 

【写真上から1枚目】入場口の「とねっこゲート」。入場すぐジンギスカンなどが楽しめる「とねっこ広場」があり、子連れ家族でも楽しめる雰囲気が伝わるかと思います。
【写真上から2枚目】ツアーで使用した馬主協会の個室からバルコニーに出ると見える風景。
【写真上から3枚目】エーデルワイス賞出走前のパドックで、中央競馬の武豊騎手。
【写真上から4、5枚目】坂路調教施設のゴール地点から、スタート地点方向に歩きながら説明を聞かせてもらいました。

20221020 03 04
20221020 03 05
20221020 03 06
20221020 03 02
20221020 03 03
20221020 03 01

 
 
 
関連記事

コメント

非公開コメント

幸せの黄色いパンティー

夫婦共通の趣味は温泉旅行。他のご夫婦様やカップル様と一緒に楽しむこともあります。2021年、アヤメは41歳になりました。

ブロとも申請は、男性の場合はパートナーの女性を、女性の場合はご自身を写真記事などで公開している「私たちと対等な方」限定で承認させていただきます。