fc2ブログ

明賀屋本館 その3(終)~栃木県・塩原温泉郷 塩の湯温泉 2022年の温泉(28湯目) 6月27日

2022年に行った温泉
10 /27 2022
 
 6月2度目の塩原は2泊3日の予定。まずチェックインしたのは早めに予約しておいた明賀屋本館です。日帰り入浴を休止しており再開の予定もないとのことで、ならば泊まってしまえと久しぶりの訪問。あやしい記憶では1人12100円(税込み)で貸し切り露天風呂45分無料、夕朝食事付きのプラン、部屋はフロントのすぐ近くで便利でした。

 今回はひとり11000円(税込み)で貸し切り露天風呂45分が付いたプランでした。写真は上から「本館入り口」「太古館~本館からの渡り廊下で撮影」「夕食」「朝食」です。

 夕朝ともに大広間の座敷でお膳で提供されるスタイルは、今はなかなか出会えない日本旅館の原風景ではないでしょうか。子どものころって、何かと不自由に感じておとなをうらやましく見ていました。明賀屋本館での1泊2日は、「かつて憧れた昭和のおとな」に、やっと自分も近づけたと思った時間でした。


202206明賀屋a
202206明賀屋b
202206明賀屋03 01
202206明賀屋03 02


 
関連記事

コメント

非公開コメント

幸せの黄色いパンティー

夫婦共通の趣味は温泉旅行。他のご夫婦様やカップル様と一緒に楽しむこともあります。2021年、アヤメは41歳になりました。

ブロとも申請は、男性の場合はパートナーの女性を、女性の場合はご自身を写真記事などで公開している「私たちと対等な方」限定で承認させていただきます。