fc2ブログ

天然美肌温泉 クララの湯~山梨県北杜市、ハイジの村 クララ館 2022年の温泉(18湯目) 5月4日

2022年に行った温泉
07 /28 2022
 
 「ハイジの村 クララ館」は、明野ふるさと太陽館という旧明野村の村営宿泊施設。合併により北杜市営施設となり、現在は株式会社桔梗屋が運営委託されています。ここにあるクララの湯(旧芽の湯)が今年の18湯目になりました。

 テーマパークのハイジの村には隣接していますが敷地は別。車でクララ館へ移動して大人2人1660円をクレジットカードで支払いました。

 ど真ん中の丸い浴槽は季節によってハイジの村園内で咲いている花を浮かべているようですが、この日は花は無くワイン風呂でした。露天は無く内湯のみですが、ガッツリ雄大に南アルプスを目前に眺めることができます。湯上がりに使えるラウンジにはジュークボックス! コインを入れるところがふさがれていて、ただの飾りになっていました。

 孫の世話をしながらの入浴だったため、どんな湯なのかを感じることはできませんでしたm(__)m 典型的な公共の温泉宿泊施設です。

20220504 04 18湯目 01
20220504 04 18湯目 02
20220504 04 18湯目 03
20220504 04 18湯目 04

クララの湯
ナトリウム‐塩化物・炭酸水素塩泉(低張性 弱アルカリ性 高温泉)

●源泉名 明野ふるさと太陽館(芽の湯)
●湧出地 山梨県北杜市明野町浅尾52591番地1683 源泉にて採取
●調査および試験年月日 平成31年1月22日
●泉温 44.6℃
●湧出量 68㍑/分 動力揚湯
●水素イオン濃度(ph値) 8.0

●陽イオン 628.7㎎/㎏
(リチウムイオン 1.0㎎/㎏)
(ナトリウムイオン 601.1㎎/㎏)
(カリウムイオン 9.6㎎/㎏)
(アンモニウムイオン 2.1㎎/㎏)
(マグネシウムイオン 1.5㎎/㎏)
(カルシウムイオン 10.8㎎/㎏)
(ストロンチウムイオン 1.9㎎/㎏)
(バリウムイオン 0.2㎎/㎏)
(第一鉄イオン 0.2㎎/㎏)
(第二鉄イオン 0.3㎎/㎏)
●陰イオン 1213.0㎎/㎏
(フッ素イオン 1.2㎎/㎏)
(塩素イオン 642.1㎎/㎏)
(臭素イオン 1.1㎎/㎏)
(ヨウ素イオン 0.2㎎/㎏)
(硫化水素イオン 0.2㎎/㎏)
(硫酸イオン 0.1㎎/㎏)
(炭酸水素イオン 568.1㎎/㎏)

●遊離成分
①非解離成分 54.6㎎/㎏
(メタケイ酸 37.6㎎/㎏)
(メタホウ酸 17.0㎎/㎏)
②溶存ガス成分 2.6㎎/㎏
(遊離二酸化炭素 2.6㎎/㎏)

溶存物質 1896㎎/㎏
成分総計 1899㎎/㎏

※加水、加温、循環などの状況の掲示は見つけられませんでした。

 
 
 
関連記事

コメント

非公開コメント

幸せの黄色いパンティー

夫婦共通の趣味は温泉旅行。他のご夫婦様やカップル様と一緒に楽しむこともあります。2021年、アヤメは41歳になりました。

ブロとも申請は、男性の場合はパートナーの女性を、女性の場合はご自身を写真記事などで公開している「私たちと対等な方」限定で承認させていただきます。