和洋菓子司 さか志"り~富山県氷見市 2022年4月14日
温泉、混浴、旅行漢字の志に濁点をつけて「じ」と読ませる「和洋菓子司 さか志"り」。前夜にうみあかりの食事で出た老舗コラボ「ティラミふ」の店を検索してティラミス単体を買いに来ました。
店にはロゴが違う看板がふたつ。「和洋菓子司 さか志"り」は先代さんの看板で、この和菓子を完全に残し、現在は洋菓子職人の息子さんが店をやっています。「手創りケーキ工房 さかじり」がその息子さんの看板。
うみあかりから来たと伝えると店員さんむちゃくちゃ喜んでくれて、「どんなふうに出ていました? 私たちぜんぜん知らないんですよ」とのこと。うみあかりで撮った写真をすべてスマホ画面で見せると、その画面をすべて「オーナーに見せてあげたい」と撮影してくれました(^^) 富山の人って気さくだなあ。
もちろんティラミスはティラミふとは比較にならないほどの美味で、帰宅の道中、深夜の車内でいただきました。こことひみ番屋街の道のりはGoogleマップ検索で2㎞6分(車での移動)。買い物だけならば合計1時間からプラス30分もあれば十分ですので、ぜひ保冷バッグ持参でどちらも立ち寄ってほしいです。



- 関連記事
-
-
妻娘と日帰り伊東温泉 その5(終) 2023/08/30
-
妻娘と日帰り伊東温泉 その4 2023/08/29
-
妻娘と日帰り伊東温泉 その3 2023/08/28
-
妻娘と日帰り伊東温泉 その2 2023/08/27
-
妻娘と日帰り伊東温泉 その1 2023/08/25
-
コメント