モン・ピジョン~長野県北安曇郡白馬村 2022年1月5日
温泉、混浴、旅行正月2、3日は仕事をして4日昼、17年連続になる正月雪国旅行に出発しました。この旅行は併せて5年連続信州初詣で旅行になりました。
この旅の締め括りになったのは白馬のカフェ、モン・ピジョン。行き当たりばったりの入店でしたが、締めにふさわしい大当たりのカフェでした。
公式HPは見当たらず、地元観光などのHPにも見当たらない店。妻の希望で白馬に行ったはよいけれど、夫婦合わせて候補に挙げた4つのカフェはすべて休店もしくは営業終了。適当に車を走らせていると、照明で明るく浮かんだ店を発見。看板には「パンとケーキの店」の文字。客はひとりもおらず、2匹のゴールデンレトリバーに迎えられて営業中とのこと。

豪雪の外観とは正反対で温かくミーハーな店内。そしてまたチェアーとクッションがやけにホッとくつろがされる(>_<) いただいたピザはプレーンの生地に3種類の具材を自由に選ぶスタイル。4種類目からは各々の追加料金でオーダーできます。うまい! むちゃくちゃうまい!



食べ終えて席を立つと、オーナーのおばちゃんが「たばこ裏で吸えますよ」って、胸ポケットのたばこに気づいてくれた様子。完全に屋外の喫煙所なのですが、分厚いひざ掛けがあってここがまたオシャレで雰囲気が温かい(>_<) 長居してしまった…。
レンタカーの時間もあるので入店から約1時間半が経過した午後6時半ごろに、もっとゆっくりしたい思いを残しながら松本に向かって出発しました。


- 関連記事
-
-
妻娘と日帰り伊東温泉 その5(終) 2023/08/30
-
妻娘と日帰り伊東温泉 その4 2023/08/29
-
妻娘と日帰り伊東温泉 その3 2023/08/28
-
妻娘と日帰り伊東温泉 その2 2023/08/27
-
妻娘と日帰り伊東温泉 その1 2023/08/25
-
コメント