fc2ブログ

国宝 松本城~長野県松本市 2022年1月5日

温泉、混浴、旅行
03 /10 2022
 
 正月2、3日は仕事をして4日昼、17年連続になる正月雪国旅行に出発しました。この旅行は併せて5年連続信州初詣で旅行になりました。

 朝目覚めると期待以上の快晴。ドーミーイン松本をチェックアウトする前の午前9時半ごろ、急いで松本城にかけつけました。

 時間の都合で夫婦ともに急かされることの無いよう別行動。私は松本城(ドーミーイン松本から徒歩10分余)へ、妻は四柱神社(同4分ほど)に向かいました。


 2018年元日初訪問以来、4度目の訪問でようやく松本城天守閣の背景に北アルプス連峰を見ることができ、これがまさに感無量という思いでした。

 そこにやって来た3人組の女性観光客と城の案内の方。常念岳の後方に槍ケ岳の頂上が見えているとの案内が私の耳に入りました。

 慌ててビデオカメラを取り出して常念岳をズーム撮影すると槍ケ岳の姿を確認【写真上から4、5枚目】。位置関係から松本市内から槍ケ岳は見えないと認識していたのでびっくり。思いがけないお年玉になりました。

0105a 02湯目 松本城 01
0105a 02湯目 松本城 02
0105a 02湯目 松本城 03
0105a 02湯目 松本城 04
0105a 02湯目 松本城 05

 
 
 
関連記事

コメント

非公開コメント

ゆずレモンさん Re: タイトルなし

拍手へのコメント気づいていました。ようやく返信する余裕ができましたのでお許しを(>_<) 槍ヶ岳にきづかれたんですね。私は見えないものと思っていました。アルプスが無くても松本城は美しいのに、ぜいたくですよね。時期的に間違いなく偶然ですが、けっこう訪問先の好みが同じような気がしてきました。とすると偶然ではなくて必然か? そのうち温泉で会うかも(^-^)/

こんばんは!実は自分たちも、善さんが行かれた数日後の日曜日、松本城へ行きました!!なんという偶然でしょうか。そして2人で天守に上っていく途中の階の窓から、槍ヶ岳を発見して喜んでました。

※こちらにコメントしたつもりが拍手コメントに書いてましたので、改めてこちらにも。

幸せの黄色いパンティー

夫婦共通の趣味は温泉旅行。他のご夫婦様やカップル様と一緒に楽しむこともあります。2021年、アヤメは41歳になりました。

ブロとも申請は、男性の場合はパートナーの女性を、女性の場合はご自身を写真記事などで公開している「私たちと対等な方」限定で承認させていただきます。