国宝 松本城~長野県松本市 2022年1月5日
温泉、混浴、旅行正月2、3日は仕事をして4日昼、17年連続になる正月雪国旅行に出発しました。この旅行は併せて5年連続信州初詣で旅行になりました。
朝目覚めると期待以上の快晴。ドーミーイン松本をチェックアウトする前の午前9時半ごろ、急いで松本城にかけつけました。
時間の都合で夫婦ともに急かされることの無いよう別行動。私は松本城(ドーミーイン松本から徒歩10分余)へ、妻は四柱神社(同4分ほど)に向かいました。
2018年元日初訪問以来、4度目の訪問でようやく松本城天守閣の背景に北アルプス連峰を見ることができ、これがまさに感無量という思いでした。
そこにやって来た3人組の女性観光客と城の案内の方。常念岳の後方に槍ケ岳の頂上が見えているとの案内が私の耳に入りました。
慌ててビデオカメラを取り出して常念岳をズーム撮影すると槍ケ岳の姿を確認【写真上から4、5枚目】。位置関係から松本市内から槍ケ岳は見えないと認識していたのでびっくり。思いがけないお年玉になりました。





- 関連記事
-
-
妻娘と日帰り伊東温泉 その5(終) 2023/08/30
-
妻娘と日帰り伊東温泉 その4 2023/08/29
-
妻娘と日帰り伊東温泉 その3 2023/08/28
-
妻娘と日帰り伊東温泉 その2 2023/08/27
-
妻娘と日帰り伊東温泉 その1 2023/08/25
-
コメント
ゆずレモンさん Re: タイトルなし
2022-03-26 01:48 幸せの黄色いパンティー URL 編集
※こちらにコメントしたつもりが拍手コメントに書いてましたので、改めてこちらにも。
2022-03-21 21:35 ゆずレモン URL 編集