下呂温泉 噴泉池~岐阜県・下呂温泉 2021年の温泉(38湯目 他番外2湯) 11月30日
2021年に行った温泉念願の初入浴が叶ってからもう1年以上、訪れる機会が無いままに、2021年12月からは足湯施設になってしまうというニュースが目に入った下呂温泉の噴泉池。夜勤明けと後日の勤務を考慮すると、かなり無理な日程になってしまいますが、この日しか無いというタイミングでの入浴になりました。
前回訪問時の記事もコチラをクリックして、ぜひ併せてご覧ください。
午前1時の到着で賑やかな声が聞こえました。高温の側に会話が明らかに大学生の男性8名、低温の側には年配の男性2名と20代前半に見える女性1名が入浴していました。後の行動で、高温側は各々4名、2名、2名の別々のグループ。低温側は3名とも単独様でした。そして私たち夫婦と同時に到着した20代の名古屋カップル様(会話の内容から推測)、合計15名の未明の入浴でした。
名古屋カップル様は帰ろうとしているところに駐車場で私たちに遭遇。あまりの賑やかさに入浴を諦めて帰ろうとしていたところに私たちが現れて思い直したそうです。しっかり2人とも水着を仕込んでいたし、役に立てて良かったよかった(^^)
みんな同じ時に同じ場所を楽しんでいる一期一会の仲間なので、各々自由に過ごせばよいのですが、男子大学生たちよ、もう少し落ち着いた雰囲気の時間も与えてほしかったなあ…。ワイワイと、うるさすぎ"(-""-)"
私たちは2回しか入浴できませんでしたが、約40年ありがとう。水着着用が義務になっていたとはいえ、正直とっても残念。
とても賑わっていましたので撮影は無し。入浴前に撮影したJR下呂駅の写真を掲載しておきます。

- 関連記事
-
-
カーニバルヒルズ~千葉県香取市 2021年最後の温泉(43湯目 他番外2湯) 12月21日 2022/03/02
-
犬吠埼ホテル~千葉県銚子市 2021年の温泉(42湯目 他番外2湯) 12月21日 2022/02/26
-
雲海閣~栃木県・那須湯本 2021年の温泉(41湯目 他番外2湯) 12月14日 2022/02/22
-
槍見館~岐阜県・奥飛驒温泉郷 新穂高温泉 2021年の温泉(40湯目 他番外2湯) 11月30日 2022/01/15
-
臥龍の郷~岐阜県高山市 2021年の温泉(39湯目 他番外2湯) 11月30日 2022/01/14
-
コメント