夫婦で信州安曇野~6月4、5日
温泉、混浴、旅行一泊二日、いや、初日は自宅を21時に出発して24時チェックインなので実質一泊一日でしょうか?信州安曇野に行ってまいりました。夫の善(ぜん)がお伝えします。
信州安曇野
ホテルアンビエント安曇野コテージ
パン屋さん~スイートあづみ野
大王わさび農場
加賀井温泉 一陽館
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
コテージの3階部分にある寝室。セックス無しの夫婦旅行でした。

部屋ごとに天然温泉が付いています。

溶存物質はけっこう少なめで480mg/kg、PH8.5のアルカリ単純泉。メタケイ酸は温泉法の3倍を超える163mg/kg。肌への刺激が少なく「リンス効果」抜群のいわゆる美人美肌の湯です。

今回は素泊まり。夕食はコンビニ弁当。これでいいんです。

パン屋さんの「スイートあづみ野」。常念岳など北アルプスを眺めながらの朝食、パンの食感が柔らかくてとても美味しい。見ているだけでも食欲が溢れます。店内での飲食はコーヒー、紅茶などがセルフサービスで無料です。私のような米飯派でも必ず行くことオススメです。


大王わさび農場
パン屋さんから車で数分です。




松代にある「加賀井温泉 一陽館」
炭酸ガス、鉄分満載の湯治場です。
成分総計は139,806mg/kg。ものすごい。
源泉は2カ所あります。
男女別内湯と混浴露天があり、夫婦一緒に入浴できました。
本格湯治派の妻アヤメも満足だったようです。



- 関連記事
-
-
妻娘と日帰り伊東温泉 その5(終) 2023/08/30
-
妻娘と日帰り伊東温泉 その4 2023/08/29
-
妻娘と日帰り伊東温泉 その3 2023/08/28
-
妻娘と日帰り伊東温泉 その2 2023/08/27
-
妻娘と日帰り伊東温泉 その1 2023/08/25
-
コメント