湯布院目指して西へ 第07回~1日目 07
温泉、混浴、旅行これまでの同じ連載記事はコチラをクリックして「温泉、混浴、旅行」のカテゴリからご覧ください
旅の1泊目の地、広島県に所属する瀬戸内海の無人島(民家が無く宿泊施設が1軒あります)、大久野島。
夜になり誰もいないキャンプ場を存分に楽しんでいましたが、午前0時に街灯が消灯されて真っ暗。しばらくテントの中で楽しんでいましたが、夏至の季節でもあり夜明けも早かった(^-^) ここはチャンスとばかりテントから出ました。
社員旅行で行った所で唯一、家族を連れて行ってあげられていなかった湯布院と別府。医療職を辞めた有休消化期間と退職届を使って車で向かいました。ついでに私だけ行ったことがあった黒川温泉、阿蘇、長崎、福岡は断念して5泊6日を目安にしながら気ままにと思っていたところ…。
妻がどうしても黒川温泉には行きたいとのことで6泊7日は必要かなと考えていたら、出発直前「いつ帰ってくるの?」と、同行しないことになった娘からの質問に、妻が5日後の日付けを回答(*_*) とりあえず旅の1日目は午前1時に出発!
連載予定回数は未定です。強行日程の疲れから、後半は撮影がほとんどされていません。




- 関連記事
-
-
妻娘と日帰り伊東温泉 その5(終) 2023/08/30
-
妻娘と日帰り伊東温泉 その4 2023/08/29
-
妻娘と日帰り伊東温泉 その3 2023/08/28
-
妻娘と日帰り伊東温泉 その2 2023/08/27
-
妻娘と日帰り伊東温泉 その1 2023/08/25
-