大川荘~福島県・会津 芦ノ牧温泉 2020年の温泉(54湯目) 11月24日
2020年に行った温泉このごろ鬼滅やら何やらで話題の会津芦ノ牧温泉の大川荘。湯めぐり手形を使って日帰り入浴をしてきました。
芦ノ牧温泉の湯めぐり手形は、宿泊者のみが各宿泊施設のフロントで購入でき、1枚1000円です。有効期限は購入から1年間、無料で指定の施設(購入時に湯めぐりマップがもらえて、そのマップでしか確認できません)3カ所まで入浴できます。大川荘の日帰り入浴は1500円なので完全にお得。




源泉の分析表の掲示は見当たりませんでした。前回の記事で紹介した渓山と同じような掲示物があったのみです。HPによると使っている湯は「芦ノ牧温泉総合泉」で、源泉かけ流しですが季節によっては加水あり。源泉1分間に1000㍑中、大川荘では200㍑を使用しているとのこと。
日帰り入浴の受け付けは11時から14時までですが、私たちは10時すぎにお邪魔して、フロントがあるフロアのティーラウンジで11時を待ちました。私はホットコーヒーを湯上がりにいただきましたが、フリーで自由にすごせます。
話題の「1F 浮き舞台」周辺の造り以外は、風呂も含めて普通のキレイで大きなホテル、旅館という感じです。特に入浴というよりはまた近くに行ったらラウンジでお茶したり、売店で買い物でもしようかなという印象です。「それなりに満足」ではありました。
- 関連記事
-
-
多摩境天然温泉 森乃彩(もりのいろどり)~東京都町田市 2020年の温泉(59湯目) 12月31日 2021/01/30
-
河鹿荘~信州鹿教湯温泉 2020年の温泉(58湯目) 12月14日 2021/01/01
-
ペンション ドレミファン!~信州蓼科高原 2020年の温泉(57湯目) 12月13日 2020/12/31
-
ロイヤルホテル河口湖 開運の湯~山梨県富士河口湖町 2020年の温泉(56湯目) 12月6日 2020/12/29
-
寺の湯~栃木県・塩原温泉郷 奥塩原 新湯温泉 2020年の温泉(55湯目) 11月24日 2020/12/28
-
コメント