渓流の宿 渓山~福島県・会津 芦ノ牧温泉 2020年の温泉(53湯目) 11月23日
2020年に行った温泉福島県金山町を中心に奥会津の日帰り温泉を巡りたいという妻の希望により休日を作りました。しかし妻が選んだ宿は会津芦ノ牧温泉でした(-"-)
宿泊して今年の53湯目になった宿は「渓流の宿 渓山」。けっこう名の知れた大川荘やプリンスホテルなどと並ぶように建つエリア内一番奥の宿です。

マガブロには55秒ほどの動画を掲載しています。
↓こちらが玄関

↓泊まった部屋からの景観です。

↓2カ所ある貸し切り露天風呂の気に入ったほうがコチラ。もうひとつは岩風呂で、ここよりも広くて高い位置にありました。



↓夕食の前菜はカツオのタタキ。ここは会津ですが、土佐藩出身の私はちょっとドキドキしました(^^;)

カルシウム・ナトリウム‐硫酸塩・塩化物温泉(硫酸塩泉)
源泉名 芦ノ牧温泉総合泉
ゆう出地
福島県会津若松市大戸町大字芦ノ牧字湯川原802.802‐1.803
福島県会津若松市大戸町大字芦ノ牧字峠516‐4.516‐8
泉温 58.8℃
源泉に関する表示は以上のみでした。前記の通り、階違いの貸し切り露天風呂が2カ所と、男女別内湯が各1。客室全8室中、風呂付きが2室あります。
この日の宿泊は私たち2名の他に年配の夫婦らしき2名と若いカップルらしき2名の計3組6名。玄関こそ周囲と比べて小さく見えますが、全8室の規模にしてはかなり広い敷地でした。泉質どうのこうはとりあえず置いておいて、施設、景観、接客など、総合的に芦ノ牧温泉で一番推しの「超大満足」の宿でした。
- 関連記事
-
-
多摩境天然温泉 森乃彩(もりのいろどり)~東京都町田市 2020年の温泉(59湯目) 12月31日 2021/01/30
-
河鹿荘~信州鹿教湯温泉 2020年の温泉(58湯目) 12月14日 2021/01/01
-
ペンション ドレミファン!~信州蓼科高原 2020年の温泉(57湯目) 12月13日 2020/12/31
-
ロイヤルホテル河口湖 開運の湯~山梨県富士河口湖町 2020年の温泉(56湯目) 12月6日 2020/12/29
-
寺の湯~栃木県・塩原温泉郷 奥塩原 新湯温泉 2020年の温泉(55湯目) 11月24日 2020/12/28
-