日間賀島、篠島~1泊2日の2島めぐり 第1回
温泉、混浴、旅行知多半島と渥美半島に抱かれた三河湾に、主に3つの島が目に入ります。佐久島だけは西尾市に所属し、アクセスも西尾からになります。日間賀島と篠島は南知多町に所属し、知多半島の先っちょ、師崎(もろざき)から船でアクセスします。
南知多での泊まり明け、1500円で2日間有効の2島めぐり乗船券を使って日間賀島と篠島に行ってきましたので、「行き方」を中心にサッと紹介します。師崎港に24時間2000円の駐車場があって便利。
↓師崎港を午前10時55分に出航。写真は出航して間もなく、高速船のデッキから撮影した知多半島の師崎港です。

↓同じく高速船のデッキから見た最初の目的地、日間賀島です。乗船時間は10分ほど。

↓日間賀島には3つの港があり、私たちが下りたのはのんびりした雰囲気の東港。大きな荷物はコインロッカーに入れておいて、レンタサイクルを1時間使いました。


↓東港を出発してすぐの道路で妻アヤメのサイクリング姿。西港方向に向かっています。

↓到着した西港付近は賑わいがあってメーン玄関口という雰囲気です。東港から自転車で10分ぐらいだったと思います。

↓西港を出るとすぐに漁港がありました。この並びに北港があり、車両を積むカーフェリーはこの北港に着岸します。

ちょうど1時間ぐらいで島の周囲をぐるっと回って東港に帰ってきました。次の篠島に行ける船は12時35分。その次は2時間後。日間賀島はまた次回泊まってみようということにして、この日の宿泊地、篠島へは12時35分の船に乗ることにしました。
- 関連記事
-
-
紅葉の箱根宮の下 第09回 2021/01/25
-
紅葉の箱根宮の下 第08回 2021/01/24
-
紅葉の箱根宮の下 第07回 2021/01/23
-
おしどりプラン 夏 第03回 2021/01/15
-
おしどりプラン 夏 第02回 2021/01/14
-
コメント
ひでさん Re: 島めぐり
2020-12-01 23:54 幸せの黄色いパンティー URL 編集
島めぐり
おー島めぐりですか~楽しそうですね(*^。^*)
2020-11-21 05:13 ひで URL 編集