下呂温泉 噴泉池~岐阜県・下呂温泉 2020年の温泉(48湯目) 10月26日
2020年に行った温泉10月26日午前5時、下呂温泉の公共駐車場に到着。そこから歩くこと約10分、いっさい囲いの無い丸見えの公共混浴露天風呂? 噴泉池に到着しました。今年の48湯目です。
忙しい日程の中、駅周辺で飯食ってクアガーデン露天風呂で汗だけ流してサッと流してサヨナラして以来、2度目の下呂温泉ですが、そのときはまだ噴泉池の存在を知らず、今回が初入浴です。
高山や奥飛騨を優先するため、なかなか下呂温泉には来ないので貴重な時間になりました。


↓脱衣所は無く、野ざらしでの着替え。下呂温泉観光協会のHPに「平成22年2月1日からは男女とも水着着用が義務付けとなっております。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。」という記述があるため、初訪問なのできちんとルールを守って水着を着ています。







清掃時と増水時を除いて24時間無料で入浴可能。実際は観光客が服を着たまま足湯していたり、全裸またはタオル巻きで水着着用の人はなかなか居ないとの書き込みもあります。この日は午前6時すぎにおじいちゃんが1人来ましたが、しっかり全裸で入浴していました。今後はルールを守りつつ、そのときの空気を見ながらの入浴になるでしょう。
PH9.5のアルカリ単純温泉(だと思う)。現地に掲示は無く、下呂温泉観光協会のHPに2つの分析表が公開されています。たぶんこっちだろうと思う方の分析表はコチラをクリックしてご覧ください。微量の硫化水素が含まれているようです。
初めての噴泉池は、妻が水着を着ていなければ「大大大大大満足」でした。
午前6時半に下呂温泉を出発。午前中は郡上八幡を観光して、午後2時すぎ南知多に到着して宿泊という1日でした。
- 関連記事
-
-
多摩境天然温泉 森乃彩(もりのいろどり)~東京都町田市 2020年の温泉(59湯目) 12月31日 2021/01/30
-
河鹿荘~信州鹿教湯温泉 2020年の温泉(58湯目) 12月14日 2021/01/01
-
ペンション ドレミファン!~信州蓼科高原 2020年の温泉(57湯目) 12月13日 2020/12/31
-
ロイヤルホテル河口湖 開運の湯~山梨県富士河口湖町 2020年の温泉(56湯目) 12月6日 2020/12/29
-
寺の湯~栃木県・塩原温泉郷 奥塩原 新湯温泉 2020年の温泉(55湯目) 11月24日 2020/12/28
-
コメント
ゆずレモンさん Re: タイトルなし
2020-11-21 03:34 幸せの黄色いパンティー URL 編集
10年以上前に行った時は、水着着用ルールは無かったですが、チキンな私たちは見学しただけでした。。
下呂温泉の湯は、凄く肌にあった記憶です♪
2020-11-18 21:43 ゆずレモン URL 編集
ひでさん Re: おはようございます
2020-11-16 19:47 幸せの黄色いパンティー URL 編集
おはようございます
貯まりきらないままの入湯でした(+_+)
2020-11-15 05:12 ひで URL 編集