fc2ブログ

天狗の湯 きむら苑~群馬県・水上温泉郷  2020年の温泉(40湯目) 7月29日

2020年に行った温泉
10 /11 2020
 
 水上館を早々にチェックアウトしたら車で5分以内、午前10時ごろから天狗の湯 きむら苑で日帰り入浴。HPの「お知らせ」が5年ほど更新されていませんが、ちゃんと営業しています。

 日帰り入浴は午前10時から5時まで、大露天風呂(混浴)のみの利用ですが、すでに先客様あり。10代に見えるたいへんお若いカップル様で、楽しそうな時間をすごしておられました。そのカップル様が帰られた後、単独の男性2名とカップル3組。私たちが入浴していた午前中の1時間以内になかなかの盛況。

 とても楽しい時間でしたが、2組目に来ていたカップル様と、その次に来たカップル様は知り合いらしく、いきなり大声で「ど変態の人妻を連れてきた」と…。状況により、謹んでもらいたい会話かな(~_~;)

 温泉成分の分析表は見当たりませんでしたので、コチラをクリックしてHP掲載の分析表をご覧ください。分析年月日は昭和56年でたいへん古いですが…。私が小学 生のころです。

202040湯目01
202040湯目02


 今回が初訪問の天狗の湯 きむら苑。敷地の環境や広さの割に定員6室21名とはなかなか贅沢な少人数サービス。館内は日帰り入浴だと見ることはできませんが、ぜひ一度泊まってみたい宿かもしれません。

 すぐ近くに国道、駅、コンビニなどがあり、近代的な立地。しかし大露天風呂は上記写真のように川沿い(写真手前の橋の下が川になっています)の離れ。水の流れる音とと鳥の鳴き声だけが聞こえて、湯は低温なので長湯可能。秘湯感を味わいながら楽しめる「大満足」な1時間でした。

 
 
 
関連記事

コメント

非公開コメント

ひでさん Re: おはようございます。

ここは冬アウトですよね(^_^;)

おはようございます。

かなりぬるいのでこれからの時期はちょっと長湯もできなくなるかな~
広い湯船でした。
けど、ワニがじっとして見てるので落ち着けませんでした(+_+)

幸せの黄色いパンティー

夫婦共通の趣味は温泉旅行。他のご夫婦様やカップル様と一緒に楽しむこともあります。2021年、アヤメは41歳になりました。

ブロとも申請は、男性の場合はパートナーの女性を、女性の場合はご自身を写真記事などで公開している「私たちと対等な方」限定で承認させていただきます。